数珠と線香のお店 おもいや

ショッピングカート

 

山念の数珠

念珠製造工程と国産品表示

数珠


数珠は「念珠」ともいいます。
お釈迦様誕生以前からありましたが、仏教で使われだしたのはお釈迦様の次のようなエピソードから始まるとされています。
その昔。疫病や賊により荒廃していくハルリ国の国王が、使いをたてお釈迦様に相談すると、お釈迦様が、モクケンシの実(ムクロジの実)を108繋いで、これをいつも離さず念ずることで、衣食は自然に備わり、心の平穏と安らぎを得ることができると説かれた(木げん子経)ことが、念珠の起こりとされています。
葬儀法要の際には心を静め、故人の冥福を祈る意義深いものですが、それだけではなく普段の日常生活においても、数珠を身に付けていることで、功徳があるとされ、災いを取り除き、身を守る尊い役目を果たしてくれます。


山念の数珠


山念の数珠は、国内一貫製造にこだわるで大阪市天王寺区に本社を置く山田念珠堂(文久元年1,861年創業)の数珠です。
数珠の原材料(天然鉱物、唐木など)は現在では海外からの依存率が高いため致し方のないところですが、山田念珠堂では厳しい国産品表示の規格を定め、連結、房、最終仕上げなどの全工程はその基準に合致したものだけを商品として提供しておりますので、安心してお買い求めいただけるものと確信しております。
日本製のタグはその証です。


こだわりと品質


●玉
・数珠玉専用の加工・・・手にしっとりと馴染む
・玉穴は穴先、穴中まで磨き、中糸の切れを防ぐ手間と工夫を惜しまない
 レーザーなどで開けられた穴は、そのままではやすりのようになっており、中糸は切れやすい状態になっています
 この状態では、何度修理しても糸は切れてしまいます
●中糸
・中糸は2本通しで1本の糸が切れても玉が飛び散らないように工夫
・素材はウーリーナイロンを特別加工し、強度、弾力性、色合いなどの高品質を確保

●軸組み
・数珠の珠と房をつなぐ軸組は、そのテンションが大切です。
堅すぎず緩すぎず、一定のテンションを保ちながらしなやかな動きができる数珠が耐久性のある製品となります
山田念珠堂では、軸組は品質を確保するために自動制御の機械化を開発し、職人の技と合わせてより高い品質を目指しています。

●房
・撚糸作りから自社工房で製造
・弥勒房は山念独自開発の極細糸使用の繊細で柔らかな房を実現



国産品表示の基準(数珠)

株式会社山田念珠堂

弊社の念珠は、全量日本国内で製造していることより、その証明として全ての念珠・数珠製品に日本製のタグを添付致しております。 現在、全宗協(全国宗教用具協同組合)では「経済産業省」の指導のもと公正取引準備委員会を設置し、仏壇販売の正常化と品質並びに産地表示の明確化を図るべく規約作成を検討しております。 仏壇には、唐木仏壇や塗仏壇等があるため国産表示基準を明確にし、国産・外国産の線引き(定義)も改めて検討される運びとなっております。  弊社の念珠・数珠製品につきましても、国産品表示基準を下記の通り、独自に設定し、このガイドライン内で国内産(日本製)表示を行うことと致しましたのでご報告ご案内申し上げます。



第1条 念珠とは

        念珠は3部門から成り立っています。
    その1.玉部 (木・貴石・貝・PC類等の生地及びその加工品)
    その2.房部 (撚り房と自家製房(菊房・切房等))
    その3.連結加工 (その1、その2の連結に要する工程)

第2条 念珠の完成までの工程

        1工程 ・原材料
    2工程 ・原材料の加工
    3工程 ・連結その1片手用中通し、その2本連用仕上げ通し
    4工程 ・房用軸組
    5工程 ・房その1撚り房(撚房・小田巻梵天)
    6工程 ・房その2自家製房(菊房・釈迦梵天・切房・本門房)
    7工程 ・最終仕上(品質検査・検品・湯のしによる房整形)

第3条 国産品(日本製)表示の判定基準

        第2条の1 ~ 7工程の90%を満たす製品を国産品として表示する。判定   
        基準は、別紙に定める。






線香商品リスト サイド
数珠商品リスト サイド
ブレスレット商品リスト サイド


新規会員募集中
会員ポイントルール

高級線香バナー
線香商品リスト サイド
数珠商品リスト サイド
ブレスレット商品リスト サイド

基礎知識
仏事質問

ご利用案内
ご利用案内
会社概要
個人情報の取扱いについて
特定商取引法に基づく表記
サイトマップ

★ブログはこちらから

おもいやブログ

モバイルサイト

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

定休日でも、このサイトからのご注文は受け付けております。

ページトップへ